• home
  • >
  • 薬草図鑑 No.008 キントキショウガ

薬草図鑑 No.008 キントキショウガ


金時生姜

キントキショウガ(金時生姜)

命名由来:根茎の茎との接点が金時色(帯紅色)なことから。


別  名: -


分類:ショウガ科


生薬:生姜「ショウキョウ」


特徴:

熱帯アジア原産。夏から秋に開花するが、日本ではまれにしか咲かない。
根茎は屈指状で横に肥大する。通常のショウガよりも薬効成分(ジンゲロール、ガラノラクトン)が多く、辛味と芳香が強い。
日本では自生しておらず、主な栽培地は愛知県と静岡県


効用:健胃、鎮痛、発熱


使用部位:根茎


採取時期:10月末から11月末(霜が降りるまで)


採取方法:地上部が枯れる前に根茎部を収穫する。


使用方法:漢方薬に用いられ、乾燥したもので1g/日摂取する。
入浴剤として用いることも可能。